アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2022/3/15 10:16

33回答

DTMをやる為、

パソコン | DTM100閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

やはりそうでしたか… 詳しく丁寧にありがとうございます! 対応するソフトでなんとか頑張ってみようと思います

お礼日時:2022/3/15 23:27

その他の回答(2件)

古いLogicならべつに使えるし、AbletonとかならMojave でも最新版がうごきます。 DAWまで純正にこだわる必要ないです。Logic が至高なわけじゃなし。

それは流石に古過ぎです。 パソコンは毎年新しいのが出て、スペックもドンドン上がってます。 私個人の考えですが、5年くらいまでが許容範囲でしょうね。そのくらいでパーツも交換時期になりますし。 基本的にパソコン買うなら最新か一つ型落ちくらいのを買わないと長くは使えないですよ。 安いからとギリギリ使えるモノを買ってもすぐ買い替えないとならなくなるので、かえってお金掛かります。 Logic等のソフトも基本的に購入した時点での最新バージョンを使う事になるので、最低でも推奨スペックの機種を選んでください。必要スペックは一応動くけど実用には…て感じなので。 予算的にキビシイ様ならWindowsにしましょう。