これはケロイドですか?肉芽ですか?それとも違う何かなのでしょうか。。自然に治せるものでは無いですか、、?出来れば穴は塞ぎたくないです。わかる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。。開けたのは8月頃ですが、穴は安定してないとおもいます。たまに痒みがあり、触れば痛いです。固いと言うよりはぷにぷにしています。色は紫ぽいです。関係ないかもですが乾燥してます。ずっと痛いわけでもなくあまり気にしてなかったのですが見つけた時より大きくなってる気もして、治る気配がないので心配です。(写真は軟膏を塗ってます)元々耳たぶが太くて一応これでも12mmのピアスをつけてます。自力で良くする方法は無いですかね、、