ベストアンサー
√(2²✖3)だったら 2√3になるのはわかりますか? √は平方根ともいわれ その中に平方で表せる数字があれば 根号の外に出すことができます (中学数学レベル) それと同じ考えで ³√というのは3乗根なので ³√の中に3乗が含まれれば それだけ外に出すことができるんです だからですよ
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます
お礼日時:2022/3/15 14:41
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ありがとうございます
お礼日時:2022/3/15 14:41
数学
ログインボーナス0枚獲得!