ベストアンサー
写真はおそくキノコバエの一種と思われます。 ※写真多数・閲覧注意 https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%82%AD%E3%83%8E%E3%82%B3%E3%83%90%E3%82%A8&ei=UTF-8&x=nl キノコバエ類の多くは植物の腐食質 (枯れ草の堆積や腐敗した根など) で大発生します。発生源に雨がかかるといっせいに飛んだりするので、それが大量発生に見えると思いますが。雨が降る前からそこですでに大量発生しています。 どういうところで発見されたのか書いていないので具体的なご案内はできませんが、上記のような植物の腐食質を探してみて下さい。古い植木鉢に根が残っていることなどがあります。見つけたらその発生源を処分することが根本対策です。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 参考になりました。
お礼日時:5/17 10:13