スーパーでパートしている者です。 数ヶ月前からフルタイムになりお昼に休憩が1時間あります。
スーパーでパートしている者です。 数ヶ月前からフルタイムになりお昼に休憩が1時間あります。 私は10分前に戻るようにしているのですが、同じく1時間休憩がある他のパートさんが同時に休憩入っているのに先に戻って作業していたり私より10分~15分程後から休憩に入っているのに私が戻ると既に作業始めている事もあって(恐らく40分弱で戻っている)、その度に上司(チーフ)に私が戻るのが遅いと思われているようなそんな空気の時があり、その度に嫌な気分になってしまいます。 何度もあるので多分早く戻っているパートさんに早すぎると注意したりもしてないみたいだし、もしかしたら休憩入る時間が決まっている訳じゃなく入る時に上司が作業場にいない時もあるので時間までは把握していない時もあるのかもしれません。 他のパートさんに合わせて早く戻るべきなんでしょうか?
職場の悩み・46閲覧・100
ベストアンサー
出なくてよいですね。 休憩は休憩です。 賃金の発生しない時間に働く必要ありません。 10分も前に出る必要もありません。 3分前で十分です。 休憩に入る時にお先に休憩に頂きます。となるべく声をかける様にするとよいですね。 気にする必要ありません。 その上司と話す機会かあったら一度その話しをすると良いです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:5/23 8:01