ID非公開さん
2022/4/28 20:44
2回答
ピアスを3ヶ月ほど前に開けたのですが、ピアスから少し離れたところ縁のところが痒く、かいた後にしばらく赤くなります。
ピアスを3ヶ月ほど前に開けたのですが、ピアスから少し離れたところ縁のところが痒く、かいた後にしばらく赤くなります。 ピアスが原因でホールから離れたところに症状が出ることもあるのでしょうか。それとも他の原因でしょうか。 ピアスホール自体は言われてみれば少し腫れぼったいかも…?というくらいですが元々耳たぶが厚いので 痒みや痛みは感じません。 痒みは常時ではなくたまになのですが、つい手が伸びてしまう程度にはかゆいです。 (首や背中、顔などもふとした時にかゆみを感じるのでそういう体質かもしれません) 皮膚科に行くべきでしょうか?
ベストアンサー
糖質摂取、果物、 インスタント食品、レトルト食品、 冷凍食品、外食、コンビニの弁当、惣菜、 乳製品、糖入り飲料、アルコールなど、 の摂取が多い。 反対に 自分で調理する肉類、鶏卵、魚介類を 少ししか食べてないのでは?
ID非公開さん
質問者2022/4/28 20:53