トイプードルと暮らしています。
トイプードルと暮らしています。 トップを結ぶスタイルにしたいのですが(トップノット)トリマーさん曰く、家では紙で結ばなければいけないのとハゲるからやめた方がいいと言われ却下されてしまいました…本当にハゲるのですか?手入れもそんなに大変なのでしょうか?
イヌ・154閲覧・25
ベストアンサー
1歳のトイプードルをトップノットにしています。 先代犬も10数年やっていましたが、余程きつく引っ張ったりしなければ禿げる事は無いと思いますよ。 基本はセットペーパーで包んで輪ゴムで縛るのですが、100均で売ってるパイルゴムを使うと柔らくてよく伸びるし、ペーパー不要で簡単楽ちんですよ。 パイルゴムで画像検索するといろいろ出て来ますが、通販よりダイソー等の100均のがたくさん入ってお得です。 目の上や横がなかなか伸びず短いので、今は3段に分けて結んでます。 短い所は輪ゴム(これも100均)だけ、リボンを付ける所はセットペーパーにしたり、3段全部パイルゴムにしたり、ハーフツインに結ったりといろいろ遊んでます。 気を付ける点は、まぶたがとても薄く柔らかいので結ぶ時に引っ張りすぎて白目が出ないように注意します。 私は結んでから、瞼の部分の毛を少し緩めて、瞬きした時にちゃんと目が瞑れるか確認しています。 あと重要なのは、トリミングサロンに行かれると思いますが、伸ばす部分と切る部分を細かく指定する事です。 私は普段はセルフトリミングなんですが、一度サロンに行ってみたら指定したよりも刈られてしまって… 眼尻から耳に掛けてのラインで上を伸ばし下はバリカンのつもりが目尻の上まで刈られてしまい、目の上も丁寧にカットされて…その辺結構細かく指定したつもりなんですが。 お迎え時から10ヶ月伸ばしてやっと2段結びになってたのに、又3段結びに戻り伸びるのを待つ事になりました。 しっかり結べる長さになるまでははみ出た毛がボサボサ飛び出るし、時間は掛かりますが気長に構えましょう。
質問者からのお礼コメント
皆様、アドバイスをくださりありがとうございました!未知の世界なのでとっても勉強と参考になりました!!
お礼日時:5/17 10:59