「Windows Liveメール」 設定しているメールアドレス解約後、メールボックスの内容はそのまま残りますか?
「Windows Liveメール」 設定しているメールアドレス解約後、メールボックスの内容はそのまま残りますか? ▽現在「Windows Liveメール」に受信設定しているメールアドレスを解約します。 (インターネット回線は別会社で、元々メールアドレスだけの契約) 解約後はGmailのみ利用+Googleで閲覧するので、Windows Liveメール内には、新しいアドレス設定などは行いません。 解約後は閲覧のみしたいですが、 Windows Liveメール内の過去に受信したメールは、そのまま残るのでしょうか? それとも消えてしまうのでしょうか? 会員情報などがあり、何かしら保存するべきか迷っています。
皆さまご回答ありがとうございます。 私はお恥ずかしながら、POP3とIMAPと言った用語が分からない人です。 どちらに該当するのかはどのようにして確認できるのでしょうか? とりあえず必要なメールの内容は保存しておこうとは思います。
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/5/9 9:54
POP3なら残る IMAPなら残らない どっちであってもバックアップしておけば後から見れます。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました。
お礼日時:5/14 20:18