ID非公開さん
2022/5/8 23:15
3回答
おすすめの家庭用プリンター アドバイス下さい。
おすすめの家庭用プリンター アドバイス下さい。 ・A4サイズ印刷可能 ・スキャン機能 ・ネット通信で印刷ができる ・インクは個々で交換可能 金額はなるべく抑えたいのですが、 家電に詳しい方、おすすめを教えていただきたいですm(_ _)m よろしくお願いします。
プリンター・95閲覧・100
ベストアンサー
>A4サイズ印刷可能 >スキャン機能 >インクは個々で交換可能 は、 インクジェット複合機のA4対応機種 メーカー:canon, エプソン、ブラザー等各種でていますので、お近くの家電量販店で、実機確認をおすすめします。 >金額はなるべく抑えたい 金額の高を左右するのは、印刷サイズ、インクの色数、印刷速度、印刷単価、無線接続環境(通常は、有線の有線LANがついているとより高価になります)でしょう。 ※>ネット通信で印刷ができるは、 プリンターとPCがLAN(有泉、無線)でつなげることでは。 金額の安いシリーズをエントリーシリーズでクラス分けしています。 プリンターの金額ですが、新製品が出るころ、型落ち品のバーゲンセールをやっていることが多いです。新製品で極端に性能が上がるケースは少ないので、型落ち品もねらい目です。 プリンターのインクの値段、純正品とそうでないのは2倍くらい値段が違うので、インク追加購入で純正品を外すのも、金額を抑える方法です。 以上、エントリークラスを選択すること、インクをケチることご紹介しましたが、この方法は、画質にこだわるアマチュアカメラマンの場合は除いた、一般利用者での選択方法です。
1人がナイス!しています
【お部屋の無線LANについての確認】 上のご紹介、質問者さんの部屋に無線LANがあるとの前提でご紹介でした。 ご自宅のPCは、無線LANのルーター経由で、インターネットに接続していますか。そうであれば、可です。プリンターを無線LANに接続する方法はここでは省きます。 問題は、PCのネットへの接続方法が、Simカード、ポケットWifiで外部のアクセスポイントに直接接続している場合です。この場合、室内にはLANの環境がないことになり、PCとプリンターの接続は、USB直結のみとなります。ただ、いまはやりの据え置き型Wifiの場合は、確か、LAN環境構築が可能のタイプもあるようですので、可能性がでてきます。 >ネット通信で印刷ができる を希望される場合は、室内にLAN環境があるかいなかを確認しておくことが不可欠です。 以上、補足説明いたします。
質問者からのお礼コメント
詳しくアドバイスをしてくださり本当にありがとうございました!! とても参考になり、 無事購入することが出来ましたm(_ _)m
お礼日時:5/16 15:44