回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/5/10 1:08
3回答
私の母親が認知症で乳癌を患って近いか遠いかは分かりませんが,いずれ別れの時がやって来ます。10年位前にお袋が義弟も同席して妹と一緒に(相続の)遺言を残しました。現金は2人で折半して,土地家屋は○(自分の)のもの
私の母親が認知症で乳癌を患って近いか遠いかは分かりませんが,いずれ別れの時がやって来ます。10年位前にお袋が義弟も同席して妹と一緒に(相続の)遺言を残しました。現金は2人で折半して,土地家屋は○(自分の)のもの にすると言い残しましたが,私には利子が500~600万円/年位つく貯蓄があります。妹はそれを知って私を妬み,「○○,そんなにカネあるんなら私によこせよ!」と突っ掛かって来ます。2ヶ月位前に帰省しましたが,妹が遺言を無視して,「この家を売って,お母さんのお金と足して,半分にするよ。」と,法律違反を犯す様な乱暴な事を言って来ました。弁護士に相談した方が良いでしょうか?
今,私は広島県に住んでいて,実家は東京です。
家族関係の悩み・84閲覧