アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2022/5/10 2:23

33回答

現在20歳、実家暮らしのニートです。 うつ病に患っていて、死にたいと思いながら、生か死かの葛藤を毎日繰り返しています。

生き方、人生相談 | うつ病386閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

2人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

返信が遅くなってしまいすみません。 分かりやすいご回答ありがとうございます。 何となく分かったのですが、少し質問してもいいでしょうか。 未納の分を払ってから初診 の順番じゃないと障害年金を受け取れないという認識で合ってますか? 社労士さんに依頼したということでしたが、国民年金の猶予や免除も合わせての依頼だったのでしょうか? すみません長々と、、

お礼日時:2022/5/25 14:20

その他の回答(2件)

病院を受診していないのにうつ病とは自己診断ですか?まずは鬱との診断が必要だと思います。 上がったり下がったり波はあるでしょうが少し回復されたとのことでよかったです。 少しでも状況をなんとかしようと前向きな行動をされているので素晴らしいと思います。ぐるぐると同じことを考えたりしてしまって誰にも相談できなくて辛いですよね。でも、話もよく整理されていると思います。わかりやすいです。 親とは縁を切りたいとのことですが食事はきちんと食べられていますか。栄養が摂れていないと悪循環になってしまいます。 動く元気がある場合は筋トレでメンタルも回復するとのことなので、できそうだったら試してください。 私は長く鬱でしたが、辛い時期に食事や運動など改善するための行動が全然できていませんでした。それが長引いた(悪循環に陥った)理由かなと思っています。現在は元気で社員として仕事もしています。 質問の回答ですが 鬱との診断が出れば国民年金納付猶予や免除があります 障害手帳は私は取得していないので詳しくありませんが、就職に不利というデメリットも聞かれますのでそこを調べたりYouTubeで耳で聞いたりしてみるといいと思います。障害手帳にも診断が必要だと思います。

ID非表示

2022/5/10 3:45

親と縁を切りたいとかそれなら君はホームレスになるはずだからまず実際にやってみたら?外の公園とかで1週間生活してみたらいいよ