アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/5/10 2:57

22回答

最近ペプシコーラのゼロ、1.5リットルを1日で全部飲む事があって、後ろに、食塩相当量と書いてて、0.01gと書いてて、大丈夫なんですかね?

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

ペプシコーラのゼロは100mlあたり食塩相当量が0.01gです。 食塩相当量というのは、その食品の中のナトリウム量を食塩の量に直した値です。 食塩=塩=塩化ナトリウム=NaCl=塩素とナトリウムがくっついた分子 でしたね。 なので、ナトリウム量が分かれば食塩量に換算できるのですね。 ナトリウム(mg)×2.54÷1,000=食塩相当量(g) で計算されています。 ご質問の場合、1.5ℓを飲んだとのことですから、全部で0.15gの食塩を摂取したことになります。 食事摂取基準の成人の「目標量」は男性7.5g/日未満、女性6.5g/日未満ですから、コーラだけの食塩量では気にする量ではありません。 ご質問「大丈夫なんですかね?」に回答すると、 大丈夫です!

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

塩分よりカロリーゼロ自体の炭酸は身体にはあまりよくないとききました。量も多すぎると思います。