回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/5/10 8:51
2回答
一人暮らし20代女性会社員です。
一人暮らし20代女性会社員です。 去年祖母の誕生日に実家に行けず、何が良いか聞いても遠慮してか言わないので何か好きなものを買ってね、と現金書留で2万円贈りました。そうしたら後日姉から2万円しか送らないなんてケチくさいもっとあげればいいのに!って言われてとてもショックでした。一人暮らしだし給与も少ないし私としては精一杯だったのですが。。祖母からはお礼の電話がきましたが姉とどんな話をしたのかはわかりません。姉は結構年上で結婚もして共働きなのでよくわからないですがもっと高価なものをあげているのかも知れません。。 今年どうしようか悩んでいます。お金を贈るのは金額もはっきりしてて良くないですか。 何か使えそうな物を買って贈るのが良いでしょうか。 ※両親ともに今はいなく身内は祖母と姉だけです。就職する前はお花や趣味の植木などをあげてました。
家族関係の悩み・20閲覧