アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/5/10 11:05

88回答

清掃中です。ビルで清掃してるときテナントの人と廊下ですれ違うのですが、挨拶は「こんにちは」か「お疲れ様です」なのか、会釈だけでいいのか、何というのが適切ですか?

職場の悩み218閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(8件)

始業時間まではおはよう御座います。始業時間を過ぎたらお疲れ様ですと挨拶をしています。ちょうど昨日、掛け持ち先の社員の方にこんにちはと挨拶をしたらお疲れ様ですと返されました。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

「お疲れ様です」か会釈でいいと思います。 私も周りの人もそうしてます。

10時くらいまでは「おはようございます」で それ以降は「お疲れ様です」で良いかと思います。 私は清掃業者さんにそのように挨拶しています。 会釈だけでも気にしませんが声をかけあえる方が私は好ましいです。

「こんにちは」や「お疲れ様です」で良いんじゃないでしょうか。 会釈だけでも、特に問題は無いと思います。