回答受付が終了しました
一年半ほど前から尖圭コンジローマの治療を行なっているものです。
一年半ほど前から尖圭コンジローマの治療を行なっているものです。 現在まで5回ほど再発を繰り返しています。電気消却法で治療を行っているのですが、診療・治療中に「だいぶ小さいですけど、これもコンジローマじゃないですか?」と先生に問いかけても、「見えない。多分違う」というふうに言われ、その部分が大きくなって治療するというサイクルに陥っています。 私が「再発繰り返すのも嫌なので、一度塗り薬に変えてみませんか?」と聞いても先生は「副作用がすごいからダメだ。」と聞いてくれません。 その泌尿器科にずっと通っているので、なかなか医者を変えずらい部分があるのですが、思いきって変えてみるのもありでしょうか?
性病、性感染症・181閲覧