アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/5/10 12:50

22回答

育ったミントを少し分けてもらって植えたのですが、支柱とかでないと倒れてしまうものですか?

補足

根を切ってしまって植えてもまた根が生えてきますか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

短く切って鉢かプランターに植えれば大丈夫でしょう。切ったミントも挿し芽に使えますよ。絶対に地植えにはしないでください。めっちゃ繁殖して大変なことになります。ミントには、殺菌、抗炎症、解熱作用があると言われています。何ミントでしょうか。アップルミントやパイナップルミントは香りもよくてお茶にするとよいですね。心が穏やかになります。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

長すぎるのではないでしょうか?葉は少し残すようにして短く切ると水が吸えるようになるので、ピンとすると思います。 水をかけすぎて根腐れし始めてるという可能性もありますね。一旦しっかりあげたのでしたら、今度は毎日あげないで少し乾くまで待ってみてあげてください。 ミントはお茶にする以外には詰んでコップに入れたものを冷蔵庫や靴箱の消臭剤に使ったり、煮出してスプレーにすると虫除けになったりします。お茶で飲むだけでは消費しきれないので、消臭剤が1番使い勝手がいいと思います。