アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/5/10 15:12

66回答

成人式の前撮りを撮るのですが、髪がすごく長くて下ろしたいです。

着物、和服173閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(6件)

着物というとしきたり?というかお作法というか、厳しいことを考える方もいらっしゃいますが、着物とはいえ所詮ファッションなので、あなたがいちばんやりたいようにするのがいいと思いますよー!前撮りであればなおさら。主役は着物ではなくあなた! 他の方が書いてるラプンツェルなんて、ほんとに可愛いですね♡

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

2022/5/11 19:54

「成人式 玉ねぎヘア」でも画像検索すると 色々出てきますよ。

私は自由な髪型、賛成です! 自分の成人式の時に、親に勝手に着物や髪型を決められてしまい、楽しい思い出が全くないので(笑) 周りの目が気になるなら、成人式当日は無難な髪型にしたらいいので、 前撮りくらい、いい思い出になるような写真が良いと思います! Googleで「成人式 編みおろし 着物」で探すといくつかヒットしましたよ。 さらに「成人式 編みおろし 着物 ラプンツェル」で探すとめっちゃ可愛いのが出てきます。 今はこんな髪型ができるなんて羨ましい! 素敵な前撮りになりますように。

下ろしてる人があまりいないのが現実です。 振袖汚れますし、首やおでこが出てるのが普通です。 別の方の回答に貼ってる画像は、もはや振袖の普通な髪型からは逸脱してるので、ロリータ系や地雷系の髪型で、ご自身が振袖に合わせたい髪型を探すしかないと思います。

首が短く見えるスタイルでなければいいかな? 「レトロ 成人式 三つ編み」 などで画像検索してイメージのものを見つけて下さい。 髪が長いならハイポニーテールも素敵かも。