スーパーマンの寿命は何歳という設定なのでしょうか?
スーパーマンの寿命は何歳という設定なのでしょうか? アメリカのテレビドラマを見たら、スーパーマンが地球人のロイスと結婚して双子の息子が誕生したという話でした。でも、スーパーマンが地球人より長い寿命だったら将来的に問題にならないのか、と疑問を持ちました。息子たちについても2人は二卵性で内1人が父親の能力を部分的に受け継いでいるという設定です。クリプトン星人が長命ならば、たとえ一緒に誕生しても一方は極端に長生きし、もう一方は地球人の寿命までしか生きられないということになります。妻と息子の1人だけが外見を含め早く年を取り先に人生を終えるなんて、自分がロイスだったらどんなに好きでも結婚する気にはなれないのではないかと思います。でも、そうなるとスーパーマンが地球で暮らす限り誰とも結婚できないことになり、それも気の毒だとは思います。
1人が共感しています
ベストアンサー
今までのコミックやドラマでは諸説あり作品によっては200歳とも1000歳とも言われていますが 一般的なのは20歳ぐらいまでは地球人と同じように歳をとってそれから老化を止めることができ、死ぬことはない。だが太陽が赤色巨星に変わるとスーパーマンはすぐ死ぬというのが通説になっています。 しかしアローバースという設定が出来てからまた新設定になっているようでスーパーマン&ロイスはアローバース基準になります。 クリプトン人が黄色い太陽の下ではるかに遅い速度で老化する。それは、スーパーガールのシーズン2エピソード1で 説明されています。 アローバースの基準によると、クラーク・ケントはスーパーマン&ロイスで40代になるはずですが、クリプトン人の遺伝子が優れているため、30代前半のようです。その後の設定は明かされていませんがかなりの長寿なのは確かです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ドラマのクラーク役が30代でロイス役が40代、ロイス役が7ほど歳年上なのが不思議でしたが、回答で頂いた設定を忠実に再現したと考えると説明がつきますね。でも、このままではいずれクラークの異常な若さが周囲に怪しまれることは必至なので(昔馴染みに囲まれた故郷カンザスの田舎町なら尚更)一家が一ヵ所に定住するのは難しいし、いつか設定を変更しないといけなくなるかもしれませんね。 皆さん、有難うございました。
お礼日時:5/17 11:38