ID非公開さん
2022/5/10 21:10
1回答
中学2年生の女子です。
中学2年生の女子です。 私の友達に自律神経失調症の一種でもある起立性調節障害の子がいます。 その子は喘息持ちというのもありよく学校を休みます。 ですが、最近は遅刻が増えたり早退したり欠席したりと頻度が増えています。 起立性調節障害とはどんな感じなのですか? どれくらいの頻度で学校を休むのですか? 周りの人はどうするのが良いのですか? 教えてください
学校の悩み・131閲覧
ID非公開さん
2022/5/10 21:10
1回答
中学2年生の女子です。 私の友達に自律神経失調症の一種でもある起立性調節障害の子がいます。 その子は喘息持ちというのもありよく学校を休みます。 ですが、最近は遅刻が増えたり早退したり欠席したりと頻度が増えています。 起立性調節障害とはどんな感じなのですか? どれくらいの頻度で学校を休むのですか? 周りの人はどうするのが良いのですか? 教えてください
学校の悩み・131閲覧
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ありがとうございます!なるべくふれないように接したりしてみます!
お礼日時:2022/11/13 12:05
学校の悩み
ログインボーナス0枚獲得!