アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非表示

2022/5/10 22:51

55回答

プロセカというゲームについてです

3人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

私もかなり意外に感じました。 からくりピエロもそうですが、ダーリンダンスは特に内容が内容なだけになぜ??って感じです。 全体とモモジャンストーリー読んでないにわかなので解釈違いだったら申し訳ないですが、勝手に正統派アイドルな明るいイメージがあったので、愛欲にまみれた病み曲はむしろマイナスなのでは…?と思ったほどです。 まぁ結局は決める立場にある人、その場にいた運営の人にしか分からないと思いますし私達ユーザーは決められたものに従ってプレイするしかないので仕方がないといえば仕方がないんですけどもね…。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

からくりピエロのモモジャン本当に合わないなって思いました。 ダーリンダンスもそうですけど少女レイも変。 キャラも曲の意味理解してなさそうだし、合ってないよ。 スタッフは歌詞理解してんのかな(笑) 声優の無駄遣い。曲の無駄遣い。

可愛らしい曲調の病み曲で特に恋愛絡みは、モモジャンが担当する傾向にありますね。 ボカロは病み系の曲に人気が高いので、病んでいたらニーゴが歌うべきだ!となったらニーゴのカバーだらけになってしまうのでは。 ニーゴのカバーは恋愛絡みの病みよりも、もっと人間としての本質の部分に刺さる曲という感じがします。

100%プレイヤー全員の要望通りのゲームなんて存在しません。

それは個人の感性なだけで運営の感性とは別ですから。 ダーリンダンスは瑞希と絵名が歌うだろうなんて運営は一言も言ってませんし。それは質問者様の勝手な想像です。 誰が何歌おうがカバーであることに変わりはないので、不満があるなら原曲でプレイすることをオススメします。 モモジャンが選ばれた理由は運営にしかわからないですが、 そもそもモモジャンはわりと前から暗めな曲(ツギハギやミルククラウン)を歌うことが多いので、 「暗めだけど明るさもある曲」みたいなのは大抵モモジャン担当になってるんじゃないでしょうか。