太郎「お父さん、なんで飛行機は重たいのに空飛べるの?」
太郎「お父さん、なんで飛行機は重たいのに空飛べるの?」 お父さん「うーん。それはね、揚力っていう力が働くから、ってなってるんだけど、正確な原理は学者さんでもわからないみたいだよ」 ● 飛行機はなぜ空を飛べるのですか? 物理 工学
1人が共感しています
ベストアンサー
空気にも重さがあって、圧力があって飛行機の重さを支えることができるからです。 地表では大気は1cm四方のその上に1Kgの空気があります。 ですから真空に対しては1cmで1Kgの力が作用します。 飛行機の翼の上を真空、下に地表の大気がある状態にすると1cm四方で1Kg支えられるんです。 でも真空はなかなかできませんので気圧の差で働く力で作用させます。 空気がある理由は地球の引力があるから逃げていかないからです。 地球があるのは宇宙があるからです。 宇宙があるのはなぜか??誰もわかりません? そうするとやはりわからないのが正解かも・・・
1人がナイス!しています