事故申告義務違反? 例えばの話です。 子どもが自転車で飛び出し、車にあたりそうに なりながらもかろうじてぶつかりませんでした。 しかしよろこけ子どもは転んでしまい、
事故申告義務違反? 例えばの話です。 子どもが自転車で飛び出し、車にあたりそうに なりながらもかろうじてぶつかりませんでした。 しかしよろこけ子どもは転んでしまい、 ひざを少し擦りむいたようです。 あわてて車から降り、大丈夫?と言いましたが 照れからか子どもはなにも言わず自転車で立ち去って しまいました。 私は一応警察に電話をし、事故の申告をしました。 警察がやってきましたが、すでに子どもはおらず、 車にも傷がついていませんでした。 一応子どもの服装や転んだ時の様子を話しました。 ここで質問なのですが、このような場合警察は どのような対応をするのでしょうか。 私の車にはドライブレコーダーはついておらず、 目撃者もいない、かつ周辺には防犯カメラもない、 という前提で教えてください。
ベストアンサー
直接の接触が無くても >>よろこけ子どもは転んでしまい<< と自動車の動きに因果関係が認めれれば (まあ認められるケースかと) 誘因事故(非接触事故)として扱われ 普通に交通事故となります 実際に接触が有った場合も含め 一方が立ち去った場合 現場に残っているほうに被害が有れば 当て逃げやひき逃げ事件となります 残っているほうに被害が無いばあいは 一旦受付だけして その立ち去った方が後日報告に現れた場合に 正式に事故として扱われます ドラレコや目撃証言が有っても あなたに何の損害も無ければ 警察はわざわざ相手を探したりしません その相手が警察に報告するかどうかです
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。
お礼日時:5/17 10:00