アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2022/5/12 15:36

55回答

少子高齢化について質問です。 どうすれば日本の少子高齢化は無くなるのでしょうか 自分なりにこれが今の少子高齢化の問題なのではないかと思うのをあげてみました。 ・選挙の母数を増やす事。 ・老人ホー

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2022/5/13 2:36

回答ありがとうございます! 少し残酷かもしれませんが的をえてると思います。 「危機感」というのを全く感じていない若者が多いと私も思います。 弱者切り捨ての社会は大きな1つの案だと思います。

その他の回答(4件)

そもそも論として、少子高齢化の何が悪いのか?という話です。 何か悪い所があるんでしようか? 少子高齢化が悪い!!ってよく言われますが、具体的に何が悪いのか?と、言われると、実はあまり悪い事って挙げられません。 よく政治分野などで、高齢者が多いと高齢者中心の政治になってしまう!!という話がありますが、若者中心の政治が良くて、高齢者中心の政治がダメな理由は何があるでしょうか? ちなみに時々、若者の意見が通らなくなる!!という話がありますが、民主主義って多数決です。 多数決で少数派の意見が反映されず、多数派の意見が反映される。っていうのは当たり前の話です。 今の日本の少子高齢化の問題は、"少子高齢化の問題"では無くて、高齢者が少なく若者が多かった時代に作られた仕組みを今も使っているから問題なんです。 単に制度が時代に合っていない物が多数ある。というのが問題なだけですよ。 とりあえずはそんな感じですね。 少子高齢化の何が悪いのか?という根本的な部分からですね。

ID非公開

質問者2022/5/13 2:28

回答ありがとうございます! 文字数制限でまとめられなかったので気になったところを返答します! 1つ目は、 高齢者中心の政治のダメな理由についてです。 やはり、これからの時代を担うものと して安心できる子育てなど、非常に生きずらいと思います! 2つ目は、 少子高齢化の何が悪いのか?についてです。 ざっくりと私の気持ちを伝えると、 少子高齢化とは、人口が減る一方と言ってるようにしか聞こえません。 少子高齢化はいつか解決しなければ行けないと問題だと私は思います! 上手く文字にできているか分かりませんがご了承ください。

ID非公開さん 少子高齢化について質問です。 どうすれば日本の少子高齢化は無くなるのでしょうか ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 柳 四郎 成人すらしていない若者の将来が決まってたら・・実につまらん世の中だ!! 決まらんからおもろいのだ!!! え~~試行錯誤の連続で・・次第に先が決まる!! どう試行錯誤するかで・・未来は決まる!!この楽しさ・・ さ~~君も・・錯誤しながら進め!!!

発展途上国では子供は5人から10人作りますよね。 つまり労働力になるし老後の保証になるからです。

ID非公開

質問者2022/5/13 2:38

回答ありがとうございます! そうですね!日本も5人から10人を作りやすくするような政策をとって欲しいですね。