プログラミングを勉強しています。勉強法について質問です。 完全独学で勉強しています(progate上級まで二周、動画解説の模写コーディング3つほど完了)。
プログラミングを勉強しています。勉強法について質問です。 完全独学で勉強しています(progate上級まで二周、動画解説の模写コーディング3つほど完了)。 いざ、自分で模写しようとして、簡単なホームページ制作にチャレンジするのですが、回答をみても理解できないところが多々あります。 なぜここにline-hieht:1pxをいれるのか、なぜここはwidth:100%なのに、ここはmax-widthをつかってるのか、、など。細かな疑問が多く、どうするのがベストなのかわかりません。恐らくですが、模写する人によって、結構癖があって、独特なコーディングをしているように見受けられ、それがかえって混乱してしまいます。 方向性として、、 ・いままでの完成した模写をもう一度復習し、ほぼスラスラかけるようにしてから再チャレンジする ・とにかくググりまくって、理解できるまで(煮詰きるまで)粘る ・別な模写をする などのパターンを考えてますが、どれが良いでしょうか。あるいは他の方法などあれば、アドバイス欲しいです。
1人が共感しています
ベストアンサー
ネット上だと色んな人が自分の流儀で書いてたりして一貫性を求めても難しいので、混乱してしまっているなら本など購入してその本に従って一通り勉強してみてはどうでしょうか。 本なら一貫した書き方で一通り学べる思いますよ。
1人がナイス!しています