ID非公開さん
2022/5/13 20:45
3回答
某車販売店ビッ○グモー○ーさんで中古車を購入検討していました。 銀行でのローンで購入をしようとしており、仮審査通り本審査中でした。
某車販売店ビッ○グモー○ーさんで中古車を購入検討していました。 銀行でのローンで購入をしようとしており、仮審査通り本審査中でした。 某車販売店は、販売店に記載されているのは近隣の市でしたが車両は別の県にあるとの事でした。 銀行さんからの審査が通れば購入する予定でしたので、某車販売店さんとのやりとりで近隣の市に車両を移動しますとの事でした。 それから数日後、なかなか連絡が返さず夜分に自宅にこられ話をしました。 そして、車を陸送で近隣に持ってきて整備まで済んでいるとの事で、もし購入しなかった場合には、整備まで済んでるとの事で整備代等は頂くということでした。 そこで質問させて頂きます。 ・車を購入するに至らなかった場合、整備代等の費用を支払う必要があるのでしょうか? インターネットに掲載されていましたのでネット上、SMS、電話でのやりとりです。 その為、売買契約書などによる契約書関係は書いておらずまたハンコ等も押印しておりません。 宜しくお願い致します。
経緯に関しまして、補足させて頂きます。 売買契約書などの署名や押印などは一切しておりません。 全て、文章や電話でのやり取りです。そのため、店舗にも一度も来店などはしておりません。 また、下記の回答者様の質問へ記載しておりますが注文書が送られてこられその注文書には、車屋による私の名前が手書きにて署名されていました。 この車屋さんが私の名前を勝手に署名をするという事は法律上などの問題は大丈夫なんでしょうか? 宜しくお願い致します。
1人が共感しています