ゼンハイザーのmomentum3 SONYのwh-1000xm5を比較して、音質が良いのはどちらでしょうか。(ノイズキャンセリングは気にしません)
ゼンハイザーのmomentum3 SONYのwh-1000xm5を比較して、音質が良いのはどちらでしょうか。(ノイズキャンセリングは気にしません) あとmomentum4が今年の10月ごろに発表されるというのも本当なのでしょうか。
オーディオ | ポータブル音楽プレーヤー・456閲覧
ベストアンサー
試聴必須です。 もう都内の店舗では試聴できます。 人によって好きな音は違います! 高い買い物なので試聴しないのありえないです。 まあそれ踏まえて言いますけど ワイヤレスヘッドホンで音質面でMOMENTUMwireless3 超える製品はないと思います。 XM5はまだ試聴出来ていないのでなんとも言えないですが、XM4は正直、ワイヤレスイヤホンで聴いてるのと変わらないくらいのレベルでした。 相当な進化してないとMOMENTUM超えるどころか、ヘッドホンとしてのクオリティに達しないと思うのですが XM4→XM5でドライバーのサイズ40mm→30mmで小さくなってますからね。デジタルで音質引きあげるのは所詮限界があるんですよ。 SONYだってデジタルでなんでも出来ないからノイズキャンセリング機能を強化するためにマイク4つから8個に増やしたんです。 マイク増やしたのに、ドライバー小さくするって矛盾してると思いませんか? もちろんドライバーのサイズが全てじゃないですよ。そもそもドライバーの素材が違うので単純比較できないって話ですが、ドライバー小さくなったけど音質は大幅アップしました!そんな魔法みたいなこと普通に考えて有り得ないですよ。 あと、現段階のレビューは先行レビューですので、機能面の参考にはなりますが、音質の参考にはならないことも注意してください。明らかに企業に忖度しまくりなので。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。 SONYは音質を追求する人よりガジェット好きな人をターゲットにしてる感がありますよね。
お礼日時:5/24 16:11