社会保険加入ありのアルバイトです。
社会保険加入ありのアルバイトです。 コロナ陽性で10日間の自宅療養だったため、傷病手当金の申請をしたいのですが、全くの無知のため教えて下さい。 5月2日(月)にPCR検査後、陽性だったため5月12日(木)までの自宅療養で5月13日(金)から出勤でした。 たまたま別の理由で4月28日(木)にお休みをもらっていたので、4月28日(木)から5月12日(木)までずっとお休みでした。 その場合の3日間の待機期間は5月2日(月)、3日(祝)、4日(祝)になりますか? 4月28日(木)、29日(祝)、30日(祝)になりますか? また、申請するにあたっては自分で書類を印刷し、会社に提出して記入してもらうのが一般的ですか? 会社に申請したい旨を伝えて書類を用意してもらうのが一般的ですか? さらに、必要書類の療養状況申立書は有給が無くなってしまったので、平日病院に行くのが難しいのですが、保健所からの療養証明が有ってもやはり必要ですか? よろしくお願いします。
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます! 4/28は別の病院なので、先生に相談してみようと思おます。
お礼日時:5/22 21:42