大切な友人と喧嘩をしてしまいました。 5年程前にSNSで共通の趣味があるため知り合った友人で、365日24時間毎日メールのやり取りもしていて、直接何度も会っていました。
大切な友人と喧嘩をしてしまいました。 5年程前にSNSで共通の趣味があるため知り合った友人で、365日24時間毎日メールのやり取りもしていて、直接何度も会っていました。 私が友人へ嫉妬をしてしまうというささいなことでSNS上で喧嘩をしてしまい、友人からの連絡を無視しました。 返信をしても感情的になった文しか送れないと自分で思っていたからです。 喧嘩をしてから1週間期間が空いて、こちらから連絡をしました。 返信はしてくれたのですが、その後は既読スルーをされたり未読状態が続いたり。 催促のような連絡をすると返信をしてくれました。 友人はこの期間で体調を崩していました。 5年間やり取りをしている中で、この友人が精神的に弱い面があったり、過去に精神的ダメージを受けるような出来事があったこと、そして今別件で悩みを抱えていることも知っていました。 私も心療内科に通っている身であるにも関わらず、私に全てを打ち明けていてくれていたのに、聞く立場である私の嫉妬深さや重さが友人を傷つけ、追い詰めることとなってしまいました。 挙げ句友人より、終わりにさせてほしいという連絡を受けて以来、ブロックはされていませんが何を送っても返信がありません。 今回の喧嘩に加え今までのやりとりの中でのことも、思い返せばこんなことがあったと全てにおいて謝罪をしました。 絶対に縁を切りたくない友人であるにも関わらず、本当に酷いことをしました。 最後の連絡以来何も手に付かず、延々と考えては謝罪の文を送ってしまいます。 このまま関係を修復することは難しいでしょうか。 今は返信が来ないものの、時間が経てば修復するでしょうか。 友人の気持ち次第であるため、正解などないかもしれませんが、どうにか解決する方法はないでしょうか。
友人とは距離にして飛行機に乗らなければ会えない程遠くに住んでいる関係です。
友人関係の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・170閲覧