ID非公開さん
2022/5/14 7:35
8回答
近所の子供達について。
近所の子供達について。 我が家にはこの春小学生になった子供がいます。 それで近所のお友達との交流も増えてきたのですが、疑問に思う事があります。 ①幼稚園児がアパートの駐車場で自転車遊びをしている。 ②17時頃に小学1年生と2歳ぐらいの兄弟のみで公園で遊んでいる。 ③放課後突然遊びに来る。 ④一緒に下校途中トイレに行きたくなり走って帰ると、インターホンを鳴らして「なんで逃げた!!もう絶交だ、友達やめる!」と怒鳴りに来る。 この様な子供達は普通ですか?私の常識とはかけ離れており、これから近所の公園等で新しい友達との楽しい思い出が増えるのかなと思っていたのですが、行かせたく無いし交流したくない気持ちになりました。
ベストアンサー
うん、確かにそれらは私個人の感覚としても 相当な違和感は覚えます。 ただ、そうした場から隔離?するのは少し違うような気もします。 注意したりする周囲の大人の存在は不可欠ですが、抗菌コートされる子供に良い影響があるとも考え難いので…
ID非公開さん
質問者2022/5/14 22:26
そうですね、旦那も同じ事を言っていました。今は私も同じ意見です。
質問者からのお礼コメント
皆さまのご意見、とても参考になりました。 感謝しています!
お礼日時:5/22 18:59