ID非公開さん
2022/5/14 10:28
1回答
100均で購入して、おそらく4.5年程育てているのですが、こちらの観葉植物の名前が分かりません。何という観葉植物でしょうか?あと南向きの紫外線カットのカーテン越しに育てているのですが、葉っぱの縁が少し黄色っ
100均で購入して、おそらく4.5年程育てているのですが、こちらの観葉植物の名前が分かりません。何という観葉植物でしょうか?あと南向きの紫外線カットのカーテン越しに育てているのですが、葉っぱの縁が少し黄色っ ぽく枯れた感じになってます…これは葉焼けでしょうか?もしそうなら窓から少し離れた場所に移動した方がいいのでしょうか?グングン伸びてくれるのでこの先も大切に育てたいので、よろしくお願い致します!
観葉植物・454閲覧・50
ベストアンサー
キジカクシ科コルジリネの一種かと思います。 ターミナリスやアイチアカなどの品種があります。 これからの強い日差しは葉焼けの原因になります。 レースカーテン越しでも案外真夏は特にキツイと思います。 窓辺は避け少し離れた明るい場所が良いですね。
日光を好む乾燥に強い丈夫な植物ですが夏と冬は気を付ければ良い ですね。 品種がいろいろあります。 http://stewartia.net/engei/houseplant/Laxmannia_ka/Cordyline_cv.html
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!カーテンから離して置きたいと思います!
お礼日時:5/16 18:45