中古バイクの購入について。
中古バイクの購入について。 よろしくお願いします。 前置としまして、現在乗っているバイクが、 修理費に結構な額が必要になってしまい 買換えを決意しましたが、同じバイクが メーカーで生産終了をしている為、中古を 探そうとした所、ディーラーにたまたま 認定中古車がありますと言われ、 現車をみたら値段も予算内でした。 その場で即購入の意思を伝えましたが ディーラーの方から、商談中なんですが 2ヶ月近く音沙汰が無いので連絡してみます。 との事で、すぐに電話して頂けたのですが、 連絡が取れませんでした。 連絡が取れ次第お知らせしますとの事で 1週間何も連絡が無かった為、念の為に 連絡してみた所、毎日電話をしているが 繋がらず、先方からの連絡もない。 注文書も発行しているので、連絡が取れるまで もう少し待って欲しいとの事でした。 注文書については初耳でした。 正規ディーラーでの認定中古車ですし、 対応して頂けた方も別々の場所で購入した 今のバイクを親身になって整備等して頂けてます。 注文書まで発行されたバイクを購入できるものでしょうか? ディーラーの方が毎日電話をしているほど業務に負担を かけるなら諦めて別の所(同じバイクを一応探して見つけています。但し正規ディーラーではないです。) で購入するべきか、待つべきか? 皆様のご意見をお聞かせ願えれば幸いです。 よろしくお願いします。
皆様のご意見を、と書きましたが 大変失礼致しました。 この中古バイクは購入できる 可能性はどれくらいあるのでしょうか? との、文面を追加させて下さい。
中古車・106閲覧・250
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 なにか勢いのあるこのご回答で気持ちが前向きになり その結果良い方向になりました。 他の回答をして頂けた皆様にも厚くお礼申し上げます。
お礼日時:5/23 13:29