質問させて頂きます。 現在使用中のCDプレーヤーをより高音質にするべく、トランスポート的な使い方をしてみたいと思いまして、別筐体でDACを使用したいと思っております。
質問させて頂きます。 現在使用中のCDプレーヤーをより高音質にするべく、トランスポート的な使い方をしてみたいと思いまして、別筐体でDACを使用したいと思っております。 そこで配線について教えて頂きたいのですが、CDプレーヤーとDAC間はコアキシャルケーブルを一本使用すれば良いのでしょうか? また、DACからプリアンプへの接続は何か必要なのでしょうか? 現在はCDプレーヤーとプリアンプ間にはXLRケーブルペアで繋がっております。 例えばDACからプリアンプの間にもXLRやアナログ等のケーブルが更に必要なのでしょうか? オーディオ関連で大変無知な当方に教えて頂きたく思います。 宜しくお願い致します。
オーディオ・227閲覧
1人が共感しています