ID非公開さん
2022/5/14 17:35
2回答
医療関係者の方がいればご教示下さい。 私は血液検査でTgAbが200だったのですが、これは問題のない範囲なのでしょうか?
医療関係者の方がいればご教示下さい。 私は血液検査でTgAbが200だったのですが、これは問題のない範囲なのでしょうか? 4年前に検査をした際にTgAbが300代で橋本病の可能性があると言われて、そこから1年に1回定期的に検診をしているのですが、混んでいる病院なのでこちらから質問をする時間もなく、妊娠を希望の場合はご相談下さいと結果のみを頂いています。 薬を飲むほどは悪くないという事なのでしょうが、どのくらいの数値になると薬を飲まなければいけないのでしょうか? また、私は20代なのですが20代の平均的な数値はどれくらいなのでしょうか? 30代、40代と年齢を重ねると更に悪くなってしまう病気(?)なのでしょうか?
ベストアンサー
これは内分泌内科の専門医が診ているんですか? 4年前の300代というのも高いと思いますが、FT3,FT4、TSHなどのマーカーの検査はされているんでしょうか? 専門医が管理しているならそうかなとは思いますが、そうでないなら内分泌内科に受診した方が良いと思います。
1人がナイス!しています
TgAbがあって橋本病であっても、問題は治療対象かどうかですね。 甲状腺の機能(FT3、FT4)が基準範囲内であれば、様子見で良さそうです。 FT3、FT4が基準範囲でTSHが増加の場合・・・わかりません。 専門医に聞かないとねとね。
質問者からのお礼コメント
お二人ともご回答ありがとうございました。
お礼日時:5/20 16:49