インフラエンジニア(ネットワークエンジニア)からクラウドエンジニアを目指すことは難しいのでしょうか。私はネットワークエンジニア4年目の者ですが、将来性や働きやすさを考えてクラウドエンジニアへのキャリアアップを検討しています。しかし、クラウドエンジニアの求人の募集要項を見ると、かなりの割合で『サーバの設計構築の経験○年以上』とあって、逆にネットワークの経験を必須としている求人はかなり少数派でした。(歓迎要件としてはネットワークも多かったですが)クラウドエンジニアを目指す場合、ネットワーク系はサーバ系と比較して不利になるんでしょうか…………??