ID非公開さん
2022/5/15 0:17
4回答
デジタルカメラ初心者です。フィルムカメラ用のレンズをデジタルで使ったら凄い色収差が出ました。フィルムカメラで使っていたときはそれほど気になりませんでした。デジタルは出やすいのですか。
デジタルカメラ初心者です。フィルムカメラ用のレンズをデジタルで使ったら凄い色収差が出ました。フィルムカメラで使っていたときはそれほど気になりませんでした。デジタルは出やすいのですか。
画像を添付するのを忘れました。画像を付けた質問を新しくしました。よろしくお願いします。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13261812488
ベストアンサー
写真のカラーフィルムは光軸(フィルムの厚み)方向に波長の短い感光体が配置されています。デジカメのイメージセンサーは水平方向という違いがあります。 そのためフィルム用に設計された高性能のレンズはフィルムの感光層の厚み分(20〜10μm)だけ赤色(波長の長い光)の焦点が長くなるように設計されています。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。
お礼日時:5/16 19:22