お酒に強い弱いの定義がピンと来ません
お酒に強い弱いの定義がピンと来ません 私はビール二杯ほどで酔うのですが7杯ぐらい(合間にウーロンハイなど薄い酒も飲みます)飲んでも翌日はピンピンしてます。反面友達は飲んでも余り酔いにくい体質ですが翌日二日酔いになりやすいです。よく酔いやすい人を弱いとお聞きしますが翌日何ともない人は強いと私は思います。みなさんはどうお考えですか? 好きなビールはスーパードライとサッポロ黒ラベル!
お酒、ドリンク・40閲覧
ベストアンサー
本当にお酒の強い人は、ずーっと飲み続けてもお酒に飲まれず、全く変わらずいつまでもいられる人の事ですね。 お酒に弱い人は、量に限らずお酒に飲まれる人です。 よく『お酒に強い!』と言って飲んで、よく言えば饒舌になる。ですけど、あれはお酒に飲まれてる状態なので強いとは言えないです。
質問者からのお礼コメント
なるほどです 強いと酔いたくても酔えないのは何だか嫌ですねw
お礼日時:5/20 14:18