未来への10カウントのボクシング部は弱小部ですが弱小高校が名門高校で優勝できるようになるにはお金を掛けたり他の中学から引き抜きをしたりするので10年はかかりますか?
未来への10カウントのボクシング部は弱小部ですが弱小高校が名門高校で優勝できるようになるにはお金を掛けたり他の中学から引き抜きをしたりするので10年はかかりますか? いきなり強くなるのでリアル感がないです。 例えば大阪桐蔭の野球部みたいに
ベストアンサー
野球やサッカーでは、9人とか11人とか凄い選手が必要で、そのメンバーの意思統一も必要なので、強豪校という名前で選手が集まるようにするまで時間をかけるか、お金で集めるか、になると思います。 ボクシングの場合は個人戦なので、選手1人+コーチ1人を合わせて他校より上回ればいいので、生徒の誰かが優勝というのであれば、運がよければ可能なのではないかと思います。 野球やサッカーで有名な選手というのは小学生のころからやっていたりしますが、ボクシングのチャンプでは、高校入学で始めたというような人が多いそうです。他のスポーツをやっていて、大学卒業後にボクシングを始めてチャンピオンに、という人もいるそうです。そういった点からも、ボクシングであれば、ありえる話だろうと思います。 ただ・・・嫌な話をするならば、ボクシングの場合、判定が公平とは言えない問題があります。そのため、オリンピックから除外しようといった話もありました。なので、強豪校に在籍しているだけで有利、というのはあるかもしれません。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14192040824 https://www.fnn.jp/articles/-/2988 https://www.sanspo.com/article/20190506-NZ3VUC4M5NJMRMKUVTCN4KR6II/
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:5/25 18:20