ポアンカレ予想をキチッと数式で追って理解したいのですが、こちらの本はキッチリ数式が出てくるでしょうか。↓
ポアンカレ予想をキチッと数式で追って理解したいのですが、こちらの本はキッチリ数式が出てくるでしょうか。↓ 数学ガール/ポアンカレ予想 https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4797384786/ref=tmm_hrd_swatch_0?ie=UTF8&qid=1652598294&sr=8-2 あるいはよさげな本を紹介してください。 お願いします。
皆さま、早速のご回答ありがとうございます。 最先端の分野の学び方を教えてください。 大学で聞いた話、その知識が出てきてから10年後に、その知識の内容が書籍になると聞いたことがあります。 つまり、書籍になってるものは少なくとも10年以上前の知識ということです。 だから、最先端を学ぶには、論文を読んだ方がいいのかと思うのですが、どうでしょうか。arXivとかで。書籍がたくさん出回ってる内容は、もう最先端ではないのです、とふと思ったのですがどうでしょうか。
ベストアンサー
数学ガール/ポアンカレ予想 には分かりやすい解説しか書いていないと思います。 これよりは、 低次元の幾何からポアンカレ予想へ ~世紀の難問が解決されるまで~ (数学への招待) https://www.amazon.co.jp/%E4%BD%8E%E6%AC%A1%E5%85%83%E3%81%AE%E5%B9%BE%E4%BD%95%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%9D%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%AC%E4%BA%88%E6%83%B3%E3%81%B8-%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%E3%81%8C%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%A7-%E6%95%B0%E5%AD%A6%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8B%9B%E5%BE%85-%E5%B8%82%E5%8E%9F-%E4%B8%80%E8%A3%95/dp/4774194786 の方が初心者向けの解説書としては詳しいとは思います。 回答者が読んだ本で比較的きっちり書いてあった本は、 リッチフローと幾何化予想 小林亮一(著) 培風館 https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%81%A8%E5%B9%BE%E4%BD%95%E5%8C%96%E4%BA%88%E6%83%B3-%E6%95%B0%E7%90%86%E7%89%A9%E7%90%86%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E5%B0%8F%E6%9E%97-%E4%BA%AE%E4%B8%80/dp/4563006653 でした。ですが絶版のようですね。 近い本は、 3次元リッチフローと幾何学的トポロジー (共立講座 数学の輝き) 戸田 正人 (著) https://www.amazon.co.jp/3%E6%AC%A1%E5%85%83%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%81%A8%E5%B9%BE%E4%BD%95%E5%AD%A6%E7%9A%84%E3%83%88%E3%83%9D%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC-%E5%85%B1%E7%AB%8B%E8%AC%9B%E5%BA%A7-%E6%95%B0%E5%AD%A6%E3%81%AE%E8%BC%9D%E3%81%8D-%E6%88%B8%E7%94%B0-%E6%AD%A3%E4%BA%BA/dp/4320112032/ これも読ませて頂きましたが、道具立ての説明と大体の流れの説明しか していなかったと思います。 にげにげぷーさんの書かれた本を確認された方が良いと思います。
>最先端を学ぶには、論文を読んだ方がいいのかと思うのですが、 >どうでしょうか。arXivとかで。 その通りだと思います。 回答者が学部生の頃、演習の助教の方に Springer から来た、 出版お断りの英文のメールを訳させられたことがありましたので、 もしかしたら、 Lecture Notes in Mathematics https://www.springer.com/series/304 なども良いのかもしれません。 勿論、新しく出版されたものですが。
質問者からのお礼コメント
お二人とも、丁寧に返信までいただき、大変ありがとうございました。 今週たまたま忙しくて、丁寧に読むことはできませんでした。申し訳ありません。 BAは迷いましたが、az67kl33bj71様へ。 お二人ともありがとうございました。
お礼日時:5/21 21:51