ID非公開さん
2022/5/15 22:26
1回答
臭い取りについてどなたか詳しい方いましたらお願いします
臭い取りについてどなたか詳しい方いましたらお願いします ちょっといい牛革のリュックを祖母から貰ったのですが臭いがきついです。 皮の臭いではなく、「おばあちゃん臭」と言いますか、あの独特の匂いです。 リセッシュなどをかけても牛革は傷まないでしょうか? 変色などしたら嫌なので怖くて手を出せずにいます。 良い消臭方法を知っている方居ましたらお願いします。
洗濯、クリーニング | レディースバッグ、財布、小物類・47閲覧・50
ベストアンサー
消臭剤は薬品が入っているのでレザーが変色・劣化する可能性がある為止めた方が良いですね。無香タイプでも独特の臭いがあったりしますし、逆に消臭剤の臭いがつく可能性もあります。 用途の説明にも「レザーに使用可能」とは書いてないはずです。 一番安全なのは晴れた湿気の少ない日に陰干し(直射日光はNG)ですが、↓にあるように、重曹も効果ありそうなので試してみては? https://transic.jp/blogs/column/deodorant_of_leather-products 陰干しの時は、ジッパー等を開けて中まで風が通るようにすると、より臭いが飛びやすいですよ。 レザーを痛めにくいですし、後天的についた臭いなら時間を掛ければ大概取れます。(カビや飲食物が付着している場合は先に原因物を取り除く必要があります) 私は消毒の用途で次亜塩素酸水(ナトリウムじゃ無い方)を使用していますが、消臭効果もあるのでバッグの内布部分にふりかけて陰干ししたら、ただの陰干しより早く臭いが取れました。レザー部分には使用しません。(本革に水濡れは基本、NGです) レザー部分は、レザークリーナーなら使用してもOKです。クリーナーだけでは臭いはすぐ取れないと思いますが、もし長期使用していなかったら一度クリーナーでお手入れするのも良いと思います。(レザーの種類、加工によってクリーム類使用不可の場合もありますが)
ID非公開さん
質問者2022/5/20 20:43