ID非公開さん
2022/5/16 0:35
1回答
至急!!!!
至急!!!! 明日 物理のテストがあります 範囲は高校物理の 光の干渉 ヤング 薄膜 くさび ニュートンリング 電場、電位 あたりです! 点数を取れる単元はどこでしょうか!! 教えてください!
物理学・18閲覧
ベストアンサー
ニュートンリングなどは、導出が難しいので、公式をそのまま使う問題が多く、点がとりやすいです。ただ、その分配点(問題数)は少なめ。 ですので、それぞれの単元を広く薄くなぞって、基本・応用関係なしに公式を覚えていくといいと思います。単元集中ではなく。
1人がナイス!しています