ID非公開さん
2022/5/16 9:59
1回答
簿記3級について質問です。
簿記3級について質問です。 ①帳簿の締め切り時の損益計算書で費用、収益の残高を損益勘定に振り替え、その差額を当期純利益として借方に記入しますが,もし費用(借方)の方が多くて当期純損失となった場合は貸方の方に記入するのでしょうか? ②貸借対照表において、資産と負債・資本の差額を繰越利益剰余金として貸方の方に記入しますが、もし負債(貸方)の方が多かった場合、どのような勘定科目になり貸方と借方どちらに記入するのでしょうか? 参考書を見ても詳しく載ってないので質問しました。 宜しくお願いします
簿記・21閲覧
ベストアンサー
①その通りです ②この質問は①と全く同じ質問です。聞き方が違うだけです。基本的に当期純損失の場合は貸借対照表上では貸方の方が多いです。
質問者からのお礼コメント
理解しました。 ありがとうございます!
お礼日時:5/23 9:48