アンケート一覧ページでアンケートを探す

自宅敷地内に設置した自動販売機併設のゴミ箱から無断で空きペットボトルや空き缶を回収していく不審者がいます。

法律相談162閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

こちらはフルオペ自販機です。したがってオペレーター会社の担当がいろいろと対策してくれてますが、週一しか訪問しないルートマンだけに頼れません。防犯カメラは設置してあります。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

自販機オペレーションの実態をよくご存じですね。 担当オペレーターはよくやってくれています。落書きも消そうとしてくれましたがきれいに消えません。自販機の売上なんて知れているので、撤去するのがもっとも安易な解決方法ですが、この自販機は前職の取引先の依頼で設置したものなので、当方もオペレーターに協力しようと考えてみなさんのお知恵を拝借しました。不審者の自制を促すように工夫してみます。

お礼日時:2022/5/17 16:16

その他の回答(2件)

あなたの話は刑事刑事刑事の話です。刑事の話は警察や検察が取り組もうと思うような事件でなければ、違法であっても「だから何?」で終わりです。

先程の回答者さんと同様のコメントさせてもらいます。 警察は全く信用していませんし、警察に検挙してもらおうとも思っていません。ゴミ泥棒や落書きに警察が動くわけもなく、自己防衛しないとなりません。自己防衛のために不審者に「捕まるかもしれないから止めておこう。」と思わせる方法を知りたいだけです。刑罰の程度はネットで検索しましたが、実際に逮捕、起訴されることはないでしょう。そんなことは承知しています。 質問の批判でなく、不審者の迷惑行為を止めさせる知恵をお願いします。

予防措置を講じていないなら仮に違法であっても警察は動かんよ。

警察は信用していませんし、警察に検挙してもらおうとも思っていません。ゴミ泥棒や落書きに警察が動くわけもなく、自己防衛しないとなりません。防犯カメラは設置済みです。自販機オペレーターによると落書きは数ヶ月前に書かれていたそうなので、防犯カメラに録画が残ってませんでした。ゴミ拾いの不審者に法律知識がある訳もなく、不審者に対して法的プレッシャーをかけるためです。