中3の理科で出てきた生殖についてです。 「植物は有性生殖もできる」とサイトに 書いていたのですがそれって ジャガイモやオランダイチゴなどの 無性生殖でならった植物たちも
中3の理科で出てきた生殖についてです。 「植物は有性生殖もできる」とサイトに 書いていたのですがそれって ジャガイモやオランダイチゴなどの 無性生殖でならった植物たちも 有性生殖が可能…って意味なのでしょうか? それとも有性生殖できる植物もいる… という意味ですか?
ベストアンサー
基本的に有性生殖です、植物は。 ジャガイモやイチゴは、普通に種子ができます。 ごく一部に無性生殖、つまり、栄養繁殖しかしないようになった種類があります。コモチマンネングサ、花は咲くけど、種子はできないとされる。 さらにヤマコウバシ、雌株しかないのに、種子ができる。つまり無性生殖でも種子ができる。というように、実際の植物は、多様な性質をもっています。
1人がナイス!しています