ID非公開ID非公開さん2022/5/16 19:3922回答Wordの設定をいじったことは一度もないのに、このような線が自動的に文章に出てきます。何をしても消えません。どうしたら消せるでしょうか。大学の先生が送ってきたWordのファイルをダウンロードして、編集したあたWordの設定をいじったことは一度もないのに、このような線が自動的に文章に出てきます。何をしても消えません。どうしたら消せるでしょうか。大学の先生が送ってきたWordのファイルをダウンロードして、編集したあた りからおかしくなったような気はします。…続きを読むWord | パソコン・49閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102618771652man********man********さん2022/5/16 22:15これは、表ではありません! 『文字列表示範囲枠』が表示されています。 消し方は、 [ファイル]タブー[オプション]でWordのオプションを開き、 左側:詳細設定 右側:「構成内容の表示」のカテゴリで □文字列表示範囲枠を表示する のチェックを外してOKします。2人がナイス!していますナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/5/16 23:05ありがとうございます!!!去年からの悩みがやっと解決しました!!!!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102618771652man********man********さん2022/5/16 22:15これは、表ではありません! 『文字列表示範囲枠』が表示されています。 消し方は、 [ファイル]タブー[オプション]でWordのオプションを開き、 左側:詳細設定 右側:「構成内容の表示」のカテゴリで □文字列表示範囲枠を表示する のチェックを外してOKします。2人がナイス!していますナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/5/16 23:05ありがとうございます!!!去年からの悩みがやっと解決しました!!!!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1026187716501061810618さんカテゴリマスター2022/5/16 19:47表が挿入されているのでは、 この上にカーソルを置くと左角に※(表の移動ハンドル)が出たらクリックしてBackspaceキーの押下で消えます。ナイス!