ベストアンサー
第3リン酸ナトリウムのメーカーの使用方法では軽く拭き取るとなっています。 布などを使い回しをすると再汚染の恐れがあるので、ティッシュペーパーで使い捨てにした方が良いでしょう。 レンテミン液剤というウイルス予防薬では濡れたままで使用でき、株ごと液に漬けて消毒もできます。 こちらの方が幅広く使えると思います。 レンテミン液剤 https://www.sc-engei.co.jp/guide/detail/1502.html アルコール消毒が効くと効かないウイルスがあります。 コ〇ナウイルスにはアルコール消毒が有効ですが、カキの食中毒を起こすロタウイルスには無効です。 モザイク病を起こす植物ウイルスにはアルコールは無効ですし、逆性石鹸は植物に有害で使えません。 有効な治療薬がない現状で感染すれば、洋ランには致命的です。 細心の注意を持って感染予防をすべきです。 先の回答のような安易で、かつ不十分な知識で行わないで下さい。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
トリフィドさん。 おはようございます。 ご回答ありがとうございました。 アルコール等では予防できないものがあるとの事、承知しました。 レンテミン液剤、株の消毒にも使えるのですね。 勉強になりました。有難うございました。 kkm********さん。ご回答有難うございました。 まだまだ初心者なのでこの知恵袋で質問させて頂きたいと思っています。これからもよろしくおねがいします。
お礼日時:2022/5/17 9:26