アンケート一覧ページでアンケートを探す

金属元素が、単原子の陰イオンにならないのは何故ですか?

化学56閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

金属元素は基本的に陽性が高く、陽イオンになりたがります。電子をもらうより、価電子を放出して希ガスと同じ電子配置になる方が安定化します。