私も昔は男の子に緊張してました。
好きな人には話したいからか、緊張とか隠して普通にしてられたのですが、変な話ですけど何とも思ってない人に緊張し赤面してました。
同学年だけです。近所の子などには普通。
慣れたのは、やっぱり場数ですかね。
中学までは、男女そんなにみんな仲良し、って感じの校風じゃなくちょっと仲良かったら冷やかされたり、誤解されたり、それが嫌で余計話せませんでした。
そんな中でもカップルは何組かありましたが。
でも高校になると、男女仲良いのが特別でない人達がたくさん居て、話してても冷やかしもない。
見た目に自信のない私にも普通に話しかけてくれる。
だから段々普通にしていけました。
社会人になると男女の壁なんてなく、接客業だったので社内の人もお客さんも取引先も男だらけ。
いちいち接する度に意識してられませんよね。
私が今まで緊張してたのは、多分異性=恋愛対象みたいなのがあって、嫌われたら?とかどう思われるか?とか気にしてたんだと思います。
だからちょっと話すだけでの冷やかしも、好きなの?とか聞かれるのが嫌とか相手がそんな訳あるか!とか自分を否定するのが怖かったり。
なので、高校や社会人になってから分かりましたが、異性=同性=同じ人間、みたいな感じで、誰も自分を恋愛対象として見てない、ただ目の前にいるだけの人、と思うと、気が楽というか同性と同じようにする事が出来ました。
多少は異性の前で、特に年上の方には態度は変わりますが、特に気になる人の前だと意識しますけど、平然を装える。
それは元々出来てましたけど。。
可愛い人などにしか緊張しないんですよね笑
だったら、全てのそういう人が自分を恋愛対象としてアリかナシで見てるかもしれない、今後見てくれるかもしれない、変な態度は取れない、嫌われたくない、どう思われるか怖い、みたいなのがありますよね。
それ、気にしないようにしてみてください。
そりゃ可愛い、美人だと浮かれるのは当然かもしれませんが、全員があなたを対象として見てるとかないでしょう。いや、ないと思い込むんです。
脈アリな事があったら考えたらいいだけで、緊張してうまく話せないより、緊張せずに普通に話せる方が、自分らしく居る方が自然ですし楽ですし普段のあなたは好かれる要素たっぷりあるとして、普通に話せないだけでそれを知ってもらう機会がなければ恋もうまくいく確率が下がります。
簡単ではないかもですが、意識し過ぎなの、変えてください。
ほとんどの人は、あなたの事何とも思ってない。ただの人。どう思われようが最初から脈ナシ。
気にする意味ないんです。
自分がコンビニやスーパーの店員になった事想像してください。
いちいちお客さんみんな、ただの店員のあなたを意識するでしょうか。
あなたもたくさん居る可愛いお客さん、いちいちみんなを恋愛対象として見るでしょうか。
ただの店員とお客さんです。
脈アリになるのは見た目一目惚れ以外は、話してからです。
ただの人、自分に無関心な人、という気持ちでいてください。