c言語の課題でgetcharで受け取った文字を逆転表示させて、文字配列aに格納して、printf("a=[%s]",s);で表示させるやり方が分かりません。誰か教えて頂けませんか。
c言語の課題でgetcharで受け取った文字を逆転表示させて、文字配列aに格納して、printf("a=[%s]",s);で表示させるやり方が分かりません。誰か教えて頂けませんか。 ちなみに今まで習ったのはprintf、scanf、while、for、if、配列です。
C言語関連・20閲覧
ベストアンサー
(1150902870さん) 例: #include <stdio.h> int main(void) { char c,s[128],a[128]; int i=0,j=0; printf("input string > "); while((c=getchar())!='\n'){ s[i]=c; i++; } i--; while(i>=0){ printf("%c",s[i]); a[j]=s[i]; j++; i--; } a[j]='\0'; printf("\n"); printf("a=[%s]\n",a); return 0; } ~~~~~~~~~~~~~~ input string > 123456 654321 a=[654321]
1人がナイス!しています