エクセルのIF関数のやり方について教えてください。 問題で 得点が90点以上のとき「とてもよい」 80点以上のとき 「よい」 70点以上のとき 「ふつう」
エクセルのIF関数のやり方について教えてください。 問題で 得点が90点以上のとき「とてもよい」 80点以上のとき 「よい」 70点以上のとき 「ふつう」 70点未満のとき 「頑張れ」 IF関数をつかったときに どのような入力になるか教えてください。 宜しくお願い致します。
Excel・66閲覧
ベストアンサー
A1に点数が入っているとして、 =IF(A1>=90,"とてもよい",IF(A1>=80,"よい",IF(A1>=70,"ふつう","がんばれ"))) となります。 IFの中にIFを入れる形ですね。 VLOOKUPを使った方が簡単ではありますが。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました! 解決いたしました。
お礼日時:5/25 12:51