若年性認知症の寿命は平均10年弱、と訊いた事があるのですが、一般的な(ご高齢の方の)認知症って、若年性と同じで、寿命が短くてなって仕舞うのですか?
若年性認知症の寿命は平均10年弱、と訊いた事があるのですが、一般的な(ご高齢の方の)認知症って、若年性と同じで、寿命が短くてなって仕舞うのですか?
ベストアンサー
そうでないよりは短いですが、今は昔と違って、すごく短い訳では無いようです。 親が認知症になった時に、医師に、正にその質問をしましたが、そんなことないと言われました。
1人がナイス!しています